活動の記録 Vol.1

v1hero

概要

プロジェクトのスタートとして、「喜多方アーティスト・イン・レジデンス」(国際交流基金主催事業)で招聘された北方からのアーティストをゲストに迎えました。3.11によって被災された方々4000人が暮らす会津地方での地域交流や滞在制作ののち、登録有形文化財の蔵をまるごと有機的なアートにする試みをしました。

ゲストアーティスト:

マルグレーテ・オース(ノルウェイ)、ヴィグディス・ハウグトゥロ(ノルウェイ)、スー・グリアスン(英国スコットランド)

リードアーティスト・企画:

丸山芳子(福島県生まれ)

リサーチ:

福島県 会津地方および被災地 2013年1月10日〜3月21日

滞在および展覧会開催地:

福島県喜多方市

展覧会:

2013年3月3日〜3月11日

会場:

旧嶋新商店 三十八間蔵(福島県喜多方市字1-4647)

map

主催:

精神の〈北〉へ vol.1 実行委員会、はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト実行委員会(文化庁支援事業)

助成:

文化庁 平成24年度 文化を活かした観光振興・地域活性化事業 

チラシPDF

アーティストと作品

MargretheAas rolingkura1

マルグレーテ・オース(ノルウェイ)

Out Sight 転がる蔵」(ヴィグディス・ハウグトゥロと地元協力者との共同制作)
建築家。自国トロンハイム市にて、景観設計や都市計画に携わる。

Vigdis fullmoon1

ヴィグディス・ハウグトゥロ(ノルウェイ)

自然へ II、満月
Out Sight 転がる蔵」(マルグレーテ・オースと地元協力者との共同制作)
彫刻、ドローイング、インスタレーションの作品を制作。

SuGrierson link1

スー・グリアスン(英国スコットランド)

つながり
ビデオ、音、写真、コンピューターを使った作品を制作。

Maruyama maruyama1

丸山芳子(日本、福島県生まれ)

心のことば
地域、場が持つ背景から生まれるインスタレーションや絵画を制作。

「精神の〈北〉へ」プロジェクトの針路(丸山芳子企画 共同制作)

v1_sinro1 v1_sinro2 v1_sinro3

東北と世界の北方のアーティストの中から、企画趣旨にふさわしい作品を紹介。
北の人の精神の源泉を“地下水脈”ととらえ、今後もたくさんの人に出会いながら、互いの共通項を探って行きます。

紹介した画像

<アート>
Antti Ylönen / Finland
Maria Huhmarniemi / Finland
Vigdis Haugtrø/ Norway
Caroline-Ho-Bich-Tuyen Dang / Norway
Camilla Wexels Riser and James Moore (WOOWEX) / Norway
Gunvor Nervold Antonsen/ Norway
Egil Martin Kurdøl / Norway
Su Grierson / Scotland
Caroline Dear / Scotland
Kyra Clegg / Scotland
Andrea Walsh / Scotland
Diana Radaviciute / Lithuania
Saulius Valius/ Lithuania

菅野泰史 Kanno Yasushi / Miyagi
小林花子 Kobayashi Hanako / Miyagi
吉岡まさみ Yoshioka Masami / Yamagata
丸山芳子 Maruyama Yoshiko / Fukushima

<建築>
Aurlandsfjellet/ architects: Todd Saunders, Tommie Wilhelmsen /place: Aurlandsfjellet, Norway
Port House/ architect: unknown/ place: Trondheim, Norway
Operahuset/ architect: Snøhetta/ place: Oslo, Norway
Rondane/ architect: Carl-Viggo Hølmebakk/ place: Rondane, Norway
Trollstigen/ architect: Reiulf Ramstas/ place: Trollstigen, Norway

トークイベント

「北欧の冬/会津の冬」3月8日 フリートーク
「北欧の先住民族サミと東北の蝦夷を知る」3月9日 プレゼンター:ヴィグディス・ハウグトゥロ、丸山芳子
「捨てられた島 セント・キルダ島の人々」3月10日 プレゼンター:スー・グリアスン

協力

独立行政法人国際交流基金・一般社団法人IORI倶楽部・福島県立博物館・一般社団法人ふくしま連携復興センター・NPO法人まちづくり喜多方・NPO法人喜多方グリーンツーリズムサポートセンター・会津喜多方国際交流協会・会津若松市国際交流協会・喜多方商工会議所・喜多方観光協会・小田付郷町衆会・ふれあい通り商店会・喜多方まちづくりセンター・会津若松市城北小学校北応急仮設住宅の皆様・会津若松市河東学園応急仮設住宅の皆様・染織工房れんが・あきもとクリニック・有限会社江川建設重機・株式会社河京・喜多方シティエフエム株式会社・佐久間建設工業株式会社・株式会社大善・合名会社星商店・合資会社大和川酒造店・有限会社若喜商店・渡部木材工業株式会社・studio mar

レジデンス/五十嵐 美知代 (農泊 花菜)・猪俣 まさえ (農泊 若草物語)・大場 秋江  (農家民宿 ミズファーム)・荒井 千賀子  (田園ランプ)

制作・会場設営/阿部浩一・五十嵐健太・伊丹智子・猪俣明裕・猪俣まさえ・上野真玄・大関まり子・小野光智・樫村歩・冠木昭子・斉藤春代・佐藤晴美・佐藤彌右衛門・志田公司・清野未来・長島慶司・長嶋優子・長嶋理一郎・生江敬久・蛭川靖弘・武藤弘毅・山内礼子・矢部栄助・吉川孝之・渡部清雄・藁谷久美子・南相馬市博物館長 高橋清

インタビュー/會空(庄子ヤウ子・三瓶美和・阿部智英子・笠井香)五十嵐美知代・猪俣フサノ・奥会津書房 遠藤由美子・樫村歩・菅家博昭・佐藤貴子・佐藤彌右衛門・佐藤陽子・中島道男・他

通訳・翻訳/赤城加代子・五十嵐乃里枝・遠藤美穂子・黒田綾子・疋田寛征・星宏一

映像記録制作/st CINQ 小野良昌

アーカイブ

記録集

top_img01

vol.1 2013
寄稿:赤坂憲雄(福島県立博物館長・学習院大学教授)
編集:丸山芳子
撮影:各参加作家・丸山常生・金親丈史・川延安直・小林めぐみ・大矢りか
翻訳:南平妙子・五十嵐乃里枝・黒田綾子・疋田寛征・丸山芳子
デザイン:st. CINQ 小野良昌
印刷:有限会社 五十嵐印刷
発行日:2013年7月27日
発行:精神の〈北〉へ vol.1 実行委員会

映像

vol.1 2013
上映時間 約30分 
制作:小野良昌 (st. CINQ)
発行:精神の〈北〉へ vol.1 実行委員会